この画像を見る限り薄くなってきているような感じがします・・・。
これも「初期脱毛」なのかしら?もちろんまだ耐えて続けて行こうと思ってます!
それと以前「リアップの塗布後は髪が白くなる」という件ですが、「白髪になってしまう」ということはなく、風呂で洗髪すれば元通りの黒になりますので、ご安心を!
他のリアップ関連ブログなどを閲覧していて気になったことがありました。
『自分の髪の毛に良いことしよう』もしくは『自分の髪の毛に悪いことはやめよう』という内容だったのですが、いまどきちょっと検索すれば全て無駄な心配であることがわかるのに・・・神経質なのかな?
1 帽子やヘルメットをできるだけかぶらない
夏場とか汗で蒸れたり、冬場だと静電気や摩擦で髪の毛にダメージがあると思い込んでいるようでしたが、ただの思い込みで根拠としては不十分です。
蒸れると頭皮や髪に細菌が繁殖して薄毛になるなんてことはありません。また摩擦で髪が切れたり抜けたりすることもあるでしょうが、髪は1日に50〜100本ぐらい抜けるのが正常です。髪自体にダメージはあるかもしれませんが、毛根にダメージはありません!
ちょっと逆に考えてみますと・・・脇の下に生える『脇毛』など、男女関係なく生えなくなっちゃいますよ。特に夏場なんて一番汗ビッショリになるところですからね(笑)!
2 海藻類を食べるように心がける
ワカメ、昆布、ひじきなどを食べるということだと思いますが、これはもはや伝説級の迷信ですよね。普通にバランスの良い食事で健康だったらいいんじゃないでしょうか?
私などはBMI17というガリガリ体型です。たぶん栄養なども国が推奨しているレベルで摂取できていないと思いますが、健康だしツルッパゲではありません。年齢からもわかるように壮年性脱毛症です。
『頭の毛根に良い食事』という都合の良い食事はないです。もし仮に何らかの食事が発毛に効くとしても、全身体毛が濃くなるだけじゃないでしょうか(笑)。
サプリメントなどもあるようですが、気休め程度であり、それだけで発毛・育毛することはあり得ませんよね。
3 暇さえあれば頭皮マッサージをする
何となく仰る意味はわかりますが・・・人前でやるのはちょっと遠慮したほうがいいんじゃないかと思います。もちろん個人の勝手だし、私ごときがどうこう言う話ではないのですが、現代人はなかなか一人っきりになるのが難しいと思うのです。自宅、トイレや風呂ぐらいですかね。
4 風呂での洗髪後はタオルを頭に巻いて水分を吸収させる
確かに必要以上に強くタオルでゴシゴシ擦りまくるのはどうかと思いますが、前述したように毎日50〜100本ぐらいは抜けます。だから軽くタオルで拭いて髪が抜けるような毛髪は、すでに古くて抜ける予定の毛髪なんですよね。
ドライヤーで乾かす時も少しは抜けると思いますので、さほど気にするようなことではないと思います。
などと勝手気ままに書いてますが、私はまだまだ薄毛のままです(笑)。
まぁやはり1ヶ月程度では効果が目に見えてくることはなさそうなので、4ヶ月以上は続けてみたいと思います(たぶん半年は続けます)。
|