カワサキKSR80(KSR2,KSRⅡ)のレストア・改造ブログ。ときどきヤマハFZ6 Fazer S2も登場します。

KSRプラス

FZ6 Fazer S2 ツーリング 走行動画

『オートバイで走る平日の峠道』シリーズ第三弾 『中禅寺湖スカイライン』

更新日:

 

中禅寺湖を望む半月山を登る峠道です。どこかに抜けられるような道ではなく、最終地点は展望台になります。

その展望台からは見渡す限り絶景で、美しい景色が広がります(天気が良ければ:笑)。

なかなか楽しめました〜!

特に展望台から見える男体山と中禅寺湖が美しかったです。

走行中でもコーナリングしながら空が目一杯広がるなんて景色もイイですね〜!

また違う季節に楽しみたいですね!

 

ツーリングブログは↓こちらです。

日光の峠道オートバイツーリング(日帰り)行ったった!

 

今回初めてオートバイでの走行動画撮影をしてみたのですが、結構難しいですね〜。

※テスト走行撮影はしたことがあります。


今後の動画撮影に対する注意点など(忘備録ッス)

 

1. スクリーン越しの撮影には無理があるかな

太陽光がスクリーンに乱反射したり、画面がボヤけたり、虫がついたりしちゃいます。

逆に虫や飛び石などからカメラ自体は守られるといこともあるんだけど、次回のツーリングでは取付け場所を工夫して『スクリーン無し』で撮影してみようと思います(たぶんミラーステーに取付けると思います)。

 

2. 熱対策とか必要かな

今回は特に問題なかったけど、色々検索してみると熱暴走しちゃうと撮影できなくなるみたいです。オートバイの場合は常に太陽に照らされ続けるので、今後『夏の季節』では対策が必要かもしれないですね。

カメラの上に日傘でもつけようかな(笑)?

 

3. スイッチのオンとオフと設定画面のチェック

基本的に走行中はカメラに触れないので、バイクを安全な場所に止めた状態でカメラの操作を行いましょう。

撮影されている場合はカメラの上と手前のランプがオレンジ色に光っているので、たまに確認したほうが良いです。

撮影モードなどの「小窓」がすっごく見えにくいので、その辺りも確認が必要ですね。

 

4. SDカードの入れ方

そうだ、一番最初にスイッチを入れたときにまったく撮影できなかった理由を書いておきます。

なんとSDカードが斜めに挿入されていたんですよ。

自宅で前もって挿入しておいたのですが、しっかりまっすぐ刺さっていなかったみたいで、電源を入れたらエラー表示されちゃいました。。。

自分の中ではSDカードが斜めになるなんて考えても見なかったので、今後は「カチッ」となるように差し込みます。

 

5. 動画編集は時間がかかるから余裕を持って!

なんだかんだで時間がかかります。

動画編集はもちろんなんだけど、YouTubeにアップする際の説明文やタグなども前もって考えておいたほうがイイですよね。

動画公開ブログも書かなきゃならんしね(笑)!

 

だいたいこんな感じ。

また追加とかあれば、随時書き込んでいきます!

-FZ6 Fazer S2, ツーリング, 走行動画
-, , , , , , ,

Copyright© KSRプラス , 2022 All Rights Reserved.