カワサキKSR80(KSR2,KSRⅡ)のレストア・改造ブログ。ときどきヤマハFZ6 Fazer S2も登場します。

KSRプラス

FZ6 Fazer S2 オートバイ部品 レストア・改造

今さらですが、YAMAHA FZ6 Fazer S2のカスタマイズです

更新日:

 

中古車として購入したFZ6 Fazer S2なのですが、いくつか最初から純正外の部品が取付けられていました。
昔は改造車として中古販売店では敬遠されていたのですが、近年では改造したまま引取り、そのまま販売するということが多いみたいですね。
もちろん違法な改造はNGなんでしょうけど、FZ6 Fazer S2の場合は車検が通るレベルの改造であれば問題無しという感じなのでしょう。

 

カスタマイズ1 フレームスライダー(前オーナー取付部品)

メーカー不明ですが、よくある「フレームに直付け」ではなく頑丈なステーで取付け位置を低くしてあります。このステーのおかげで左側のジェネレーターカバーが傷つかないと思うのですが、まだ試したことはありません(笑)!

結構高級品なのかもしれませんね。

 

カスタマイズ2 フロントフォークアジャスター(前オーナー取付部品)

たぶん『FZS1000』の純正流用品だと思われます。

購入時はもっと飛び出ていたのですが、フニャサスだったのでとりあえず締め込んでみました。締め込んでみたら結構フロントが落ち着いたのでこのままにしてありますが、現実的にはよくわかっていません(キッパリ)!

とりあえず街中・高速道路・峠(上り下り)でもそこそこ走ってくれているので、あまり気にしないようにしています(誰か教えてください!!)。

 

カスタマイズ3 シート下USB電源(前オーナー取付部品)

バッテリー直でUSBプラグを差し込めるUSB電源が取付けられていました。

ありがたい改造なので、長めのUSBコードを接続してフロントのメーターパネル付近まで引っ張ってあります。

ただ計測したら1.1〜1.2アンペアぐらいしかなく、電力が安定せず、スマホなどの充電はできることできるのですが、あまり期待しないほうが良い感じです。

 

カスタマイズ4 前後タイヤ交換(購入時に販売店で取付けた部品)

当時出たばかりのツーリングタイヤ『ダンロップ ロードスマートⅢ』にしてみました。

まぁ基本的に普通のタイヤですよ!

他の方のインプレッションだと「多少攻め込んだ走りをしてもライフが長い」らしいです。

雨天走行のグリップは比較的良好だと思いますので、ロングツーリングに向いていると思います。

ちなみに私のレベルではタイヤの端っこは20〜30ミリ程度使い切ることができません(笑)!

 

カスタマイズ5 ハンドル交換(自分で取付けた部品)

ノーマルハンドルが低くて遠かったので、10ミリほど高めのハンドルに入れ替えました。

ハンドルの取付け位置によってはフルロックさせるとフロントアッパーカウルに当たるので、微調整が必要です。

ついでにウエイトも交換しましたが、それほど効果があったかどうか・・・。

まぁ見た目重視のドレスアップというコトで(笑)!

ハンドルポスト(ブラケット)は純正が左右連結タイプだったのですが、倉庫に眠っていた別体タイプに変更しました。たぶんオフロード用の代物だと思います。ハンドルにカメラやスマホを取付けるので、別体のほうが便利だったりします!



カスタマイズ6 ウインカーのLED化(自分で取付けた部品)

ヤマハ純正のLEDでレンズカバー交換方式です(黒いステー部分はそのまま)。

結構なお値段なのですが、社外の格安LEDよりも安心なので、純正にしました。知人曰く「真後ろから見ると点灯のキレが良いが、横に並ぶと点滅が見えない」らしいです。

これも視認性とか機能面の向上と言うよりはドレスアップパーツですね。

 

カスタマイズ7 GIVIのトップケースとフィッティング(自分で取付けた部品)

GIVIのトップケースを取付けるためにはリアキャリアが必要ですが、マイナーバイクのFZ6 Fazer S2には手頃に入手できるリアキャリアが存在してません。

唯一入手可能なのがGIVIのフィッティングということで、Amazonで購入しました。

地獄はココから始まりました。。。

リア周りを若干バラして取付けるのですが、ボルト止めの位置がまったく合わず、バイクが悪いのかフィッティングの精度が悪いのか・・・。

しかし購入しちゃったし、何が何でも取付けないワケには行かないので、フィッティングのボルト穴を拡大したり、フレーム自体の角度を力技で曲げたりしながらなんとか取付けました(丸一日かかりました:涙)。

フィッティングはとてつもなく頑丈なので苦労しましたが、無理矢理取付けた感じなので二度と外さないほうが無難です。
※以前乗っていたバンディット1200Sに取付けたときはスムーズに簡単に取付けできたんだけどな〜。

GIVI以外にも格安なトップケースって色々出てますけど、簡単に補修部品が入手できるのはGIVIだけです。

ケース自体がダメになった場合は補修できませんが、万が一鍵が壊れても交換できるのがイイですね〜!

 

カスタマイズ8 HIDヘッドライト(自分で取付けた部品)

爆光再び!ヘッドライトをハロゲンからHIDに変更しました

カスタマイズ番外編 ブレーキレバーとクラッチレバー(未交換)

YAMAHA FZ6 Fazer S2というオートバイは国内市販されていないので、海外から輸入されたオートバイです。主にヨーロッパで販売されていたようですが、基本的にその人達向けに作られています。

ということは『カラダのサイズがデカい人』ということもあり、ブレーキレバーとクラッチレバーが遠くて使いにくいと思っていたので、用意してみました。

実際はブレーキは調整できるしクラッチもノーマルレバーで問題なく扱えたので未交換です。。。
でも見た目キレイでカッコいいから交換しようかな。

ノーマルはそのままいざという時の予備にしようと思います。

 

カスタマイズ番外編 デイトナ マルチステップ

前述した通りYAMAHA FZ6 Fazer S2は要するに逆輸入車なんですよね。

身長168cmの私にとってはステップの位置が低すぎてニーグリップの膝位置も低くフレームをニーグリップしている感じになります。

できればもうちょっとステップを高くしたいと考えているのですが、今さらバックステップなど入手できないでしょう。。。

しかしそれを可能とする部品が『デイトナ マルチステップ』です!

単純にステップだけを交換するのですが、そのときに取付け向きによってステップの位置を変えることができます。

上記商品だと15ミリアップできますので、ちょうど良い感じになるかな〜と思っています。あとステップが細く小さくなりますから停車時の足付きも楽になります!

まぁ微調整の範囲なので、あまり期待しないほうがイイかな(笑)?

余裕があったら試してみたいですね〜!

-FZ6 Fazer S2, オートバイ部品, レストア・改造
-, , , ,

Copyright© KSRプラス , 2022 All Rights Reserved.