カワサキKSR80(KSR2,KSRⅡ)のレストア・改造ブログ。ときどきヤマハFZ6 Fazer S2も登場します。

KSRプラス

KSR80 メンテナンス レストア・改造

KSR80のアーシングとレギュレーター

更新日:

 

先日のバッテリー充電で「はっ!」と思い出したことがあります。

「そう言えばアーシングとレギュレーターの画像がない!」

2年前、作業に夢中になって撮影するのを忘れていたのを思い出しました。

この『KSR PLUS』はレストアや改造などを記録するためのブログなのに、肝心な画像がないなんて・・・。私がアホなだけですけど(笑)。

というワケでバッテリーを外すついでに写真を撮ります!

ホント、KSRはメンテが楽ですよね〜。

KSRはガソリンタンクとシュラウドをまとめて外すことができます。

 

1. シートを外してタンクのクリップを外す。

2. ラジエーター側(右側)のボルトを1つ外す。


3. 燃料ホースを外す。

たったコレだけですからね〜!

あとはシュラウドの付いたままでガソリンタンクを斜め後方に抜き取ります。そのまま地面に置くのもどうかと思うので、私の場合は段ボール箱などの上に乗っけてます。

※ちなみにKSR停車時は常にガソリンコックをOFFにしています。出先で停める場合も同じくOFFです。めったやたらになるもんじゃないですが、オーバーフローしてガソリンが足れるのを防いでます。

 



 

まずはSUS441さんの

【KSRで走りまへんか〜】(http://sus441.hamazo.tv/)

で購入した対策強化レギュレーターの画像・・・めっちゃ粉ふいとるやんけ〜!!

あらま〜・・・2年もほっとくとこんなになるのですね。ちょっとブラッシングなどでキレイにしておこうかな。なおこの程度では性能にまったく問題ないです。

※画像の上にあるのは空になった2ストオイルタンクです。左のシュラウドを固定するためだけに付けています。【リンク:混合燃料化への道】

そしてアーシングのライン(青)です。画像右の手前の太い青ケーブルはスロットルケーブルです。スロットルケーブルは社外のKSR専用をゲットし、オイル用のラインを外して使用してます。

コチラは別に問題なさそうですね。このKSR専用アーシングキット(説明書付き)もSUS441さんで購入しました。

現在SUS441さんの

【KSRで走りまへんか〜】(http://sus441.hamazo.tv/)

では、サイトには通販コーナーがないのですが、たぶん販売していると思います。欲しい方は直接お問い合わせください。

 

-KSR80, メンテナンス, レストア・改造
-,

Copyright© KSRプラス , 2022 All Rights Reserved.